当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら東十条駅前整骨院

東十条駅前整骨院

胸郭出口症候群

悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    こんなお悩みはありませんか?
    腕を上げている動作が長く続くと腕が痺れてしまう
    腕から指にかけてだるい
    手先が冷える
    腕から指にかけての感覚が鈍かったり力が入りにくくなる
    常に腕周りに違和感を感じる
    など痺れや知覚異常などの神経的な症状があると胸郭出口症候群の可能性が疑われます。このような症状を放置しておくと握力低下や日常生活などに障害が出てしまうため早期に改善してあげることが大切です。

  2. 胸郭出口症候群に対する当院の考え

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群とは、神経が筋肉に圧迫あるいは牽引されて過敏な状態になり、首や肩・腕に痛み、痺れ、重ダルさなどを引き起こす疾患です。
    圧迫型と牽引型・その両方を併せ持った混合型の3つに大別され、それぞれ異なった特徴があります。なので、筋肉を緩める方法として、鍼治療、EMS(電気治療)、猫背矯正、CPC矯正などがあります。その中で鍼治療は自律神経を整える作用があり、効果が出やすいです。EMSは原因の筋肉にパッドを貼り、電気を流す事で筋肉を動かし、緩めることができます。猫背矯正やCPC矯正は手技で行い、頸や肩の筋肉を指圧し緩め、症状を緩和させます。

  3. 胸郭出口症候群を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群が出てから時間が経つと、自律神経症状(頭痛・立ちくらみ・不眠・胃腸障害・全身倦怠感など)を伴います。時間を経てから治療を開始すると、治すのに時間を要します。歳をとるに連れて細胞の切り替わりが遅くなってきてしまうので、当然、治るスピードも遅くなってしまいます。痺れがある状態で、放っておいたら痺れが治る。なんて事はまずありません。むしろ悪化してしまう可能性があります。例えば今、痺れが寝起きだけ出てる状態だとして、放っておいたら、常に痺れる状態に悪化する可能性があります。早期治療を行わない限りは何も変わりません。

  4. 胸郭出口症候群の改善方法

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群は斜角筋症候群、過外転症候群、肋鎖症候群、頚肋の4つに分けられますが血管や神経への圧迫が強い場合、肋鎖症候群、頚肋といった骨や骨の位置による原因によるものは手術になるケースもあります。
    斜角筋症候群、過外転症候群のように筋肉が原因で症状が出るケースでは手術をしない保存療法で改善する場合があります。
    鍼治療、EMS、猫背矯正、CPC矯正は筋肉を緩める治療メニューです。また、胸郭出口症候群は特に姿勢不良、重い物を持ったり、睡眠不足やストレス等で症状が悪化することがあります。これらの治療メニューと並行して日常生活の動作の改善や日頃のストレッチが必要となってきます。

  5. 胸郭出口症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    姿勢矯正

    当院の施術メニューでおすすめなのは3つあります。一つは鍼灸治療を用いたメニューです。胸郭出口症候群を改善するためには血流改善と筋緊張を取り除くことが必要です。鍼灸治療を行う事で細胞が活性化し、血流改善を図るとともに緊張してしまった筋肉を緩める事が出来ます。また、継続して治療する事で早期に改善させる事が出来るのでおすすめのメニューです。2つ目は猫背改善治療です。猫背の改善を図る事で胸郭を広げる事が出来、神経を狭窄している筋に血流を送り神経の通り道を開くことができるのでおすすめです。三つ目は肩甲骨はがしです。肩甲骨の可動域を広げる事で肩関節周囲の筋肉を緩め、間接的に狭くなってしまった胸郭を広げる事が出来るのでおすすめのメニューです。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    どう楽になるか

    胸郭出口症候群の症状を取り除く事が出来れば患者様のニーズに応える事ができます。当院のオススメの施術を受ける事で、胸郭出口症候群の特徴である腕の神経症状の緩和に繋がります。結果、常に付き纏う痺れや違和感を取り除く事ができ楽になります。合併症として握力の低下もありますので、施術を受ける事で握力低下の改善を図る事が出来、荷物をしっかり持てるようになる。荷物を肩を上げて動かせるようになる。長時間バックを持てるようになる。など日常生活で必要な動きが出せるようになり楽になります。

  7. 改善するために必要な施術頻度は?

    施術頻度は?

    改善するために必要な頻度は患者様の症状の重度によって様々ですが、月1回よりは2週に1回、2週に1回よりは1週に1回と回を重ねる必要はあります。また先天的なものもありますが、日常の中で疲労、負担がかかりおこるものもあるため、症状に対しての治療はもちろん、負担のかからない姿勢、動きの再教育も行わなくてはならないため、症状が落ち着くまでは一定のペースで施術の必要があります。

▲ページの先頭へ戻る

東十条駅前整骨院のご案内

【住所】〒114-0001 東京都北区東十条4丁目5−22
【電話】03-3911-7776

東十条駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
10:00 ~ 13:00 8:30 ~ 12:30
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます


当院までの地図

JR「東十条駅」徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

浮間、王子、豊島など広く地域の方にお越しいただいております。

○ JR東北本線「東十条駅」から東十条駅前整骨院までの道のりです。

JR「東十条駅」→ 2分
北口改札を出て右に進みます
1.北口改札を出て右に進みます
駅を出て目の前の商店街を直進します
2.駅を出て目の前の商店街を直進します
左手にドトールさん栗原薬局さんがありますのでその間が当院です
3.左手にドトールさん栗原薬局さんがあり、その間が当院になります
お気軽にお問い合わせください
  • JR東十条駅から 徒歩2分!

    03-3911-7776

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲TOPへ